
ゲスト参加型!ケーキデコレーション演出
夫婦としての新たな門出を祝う結婚式。その大切な一日を彩る様々な演出の中でも、ウエディングケーキは特別な存在です。これまで、ケーキ入刀は新郎新婦が並んで行うのが定番でしたが、近年はゲストにも参加してもらう演出が人気を集めています。
中でも注目されているのが、ゲスト自身にケーキの飾り付けをしてもらう演出です。披露宴が始まる前や、新郎新婦が中座している間などに、土台だけのシンプルなケーキが用意されます。ゲストは思い思いにフルーツやクリーム、小さな飾りを用いて、世界に一つだけのウエディングケーキを作り上げていきます。
この共同作業は、ゲスト同士の交流を深める良い機会となります。初めて出会う親族同士が、飾り付けを通じて会話を弾ませる様子も見られます。また、新郎新婦にとっては、ゲストの温かさに触れ、感謝の気持ちを伝える場ともなります。
そして、完成したケーキは、新郎新婦の手で入刀されます。ゲスト一人ひとりの想いが込められたケーキは、見た目にも美しく、感動的な瞬間を演出します。その後、ケーキは切り分けられ、デザートとしてゲストに振る舞われます。自分が飾り付けに参加したケーキを味わう喜びはひとしおで、会場全体が一体感に包まれます。
このように、ゲスト参加型のケーキデコレーションは、新郎新婦だけでなく、ゲストにとっても忘れられない思い出となるでしょう。結婚式という特別な日を、より華やかに、より温かく彩る、素敵な演出です。