バルーンスリーブ

記事数:(1)

ウエディングドレス

風船袖の魅力を徹底解説!

丸いふくらみが特徴の、風船のような形の袖を『風船袖』といいます。まるで風船に空気が入っているように、ふんわりと丸みを帯びた形が可愛らしく、女性らしさを演出してくれます。袖口は、キュッと絞られているものが多く、袖のふくらみとの対比で、メリハリのある形になります。風船袖は、様々な場面で活躍する人気の袖の形です。 袖の長さは様々で、二の腕が隠れる五分丈のものが一般的ですが、肘から手首までの七分丈や、手首まで覆う長袖など、様々な長さのものがあります。素材も、軽やかで透け感のある薄い絹織物や、張りがあり光沢のある薄い絹織物、木綿、麻など、多様なものが使われています。季節や着こなしに合わせて、素材を選ぶことができます。 風船袖は、シンプルな上着や一枚で着る服に合わせるだけで、たちまち華やかでおしゃれな雰囲気になります。普段着としてはもちろん、お祝いの席などにもおすすめです。独特の丸い形は、周りの人の目を引き、印象的な装いを演出します。 風船のふくらみ具合も様々です。控えめなふくらみで上品な印象のものから、大きく膨らんだ大胆で目を引くものまで、様々なデザインがあります。自分の体型や好みに合わせて、ぴったりの風船袖の服を見つけて、おしゃれを楽しみましょう。体型によっては、袖の膨らみで上半身が大きく見えてしまうこともあるので、試着して確認することをおすすめします。膨らみが大きいものは、華やかで印象的ですが、小さめのバッグを持つときなどは注意が必要です。 風船袖は、時代を超えて愛されるデザインです。流行に左右されず、様々な服に取り入れられています。スカートにもズボンにも合わせやすく、着回し力も抜群です。一枚持っておくと、様々なコーディネートで活躍してくれるでしょう。