待ち時間

記事数:(1)

披露宴

結婚式の待ち合わせ場所:ホワイエ

「ホワイエ」とは、フランス語で「暖炉」や「たまり場」を意味する言葉です。ホテルや劇場など、大きな建物によく見られる場所で、特に結婚式場では重要な役割を担っています。建物入り口とホールの間にあるこの広い空間は、挙式が始まるまでの待ち時間や披露宴前の歓談の場として利用されます。 招待客にとって、ホワイエは結婚式の第一印象を決める大切な場所です。式が始まるまでの間、招待客はここで待ち合わせをしたり、他の招待客と話をしたり、ゆったりと時間を過ごします。天井の高い開放的な空間が多く、柔らかなソファや椅子が配置されているため、子供連れや高齢の招待客でも安心してくつろぐことができます。 多くの場合、華やかな装飾や照明で彩られ、結婚式の雰囲気を高める効果もあります。まるで物語の世界に足を踏み入れたかのような、非日常的な空間を演出している会場も多いでしょう。美しい花々や、会場の雰囲気に合わせた装飾は、招待客の心を和ませ、これから始まる祝宴への期待を高めます。 ホワイエでは、飲み物や軽食が提供されることもあります。いわゆるウェルカムドリンクサービスです。結婚式の最初のおもてなしの場として、招待客に温かい飲み物や冷たい飲み物を提供することで、リラックスした雰囲気を作り出すことができます。また、式場によっては、ウェルカムドリンクと共に、ちょっとしたお菓子や軽食が用意されていることもあります。 このように、ホワイエは、単なる待ち合い場所ではなく、招待客へのおもてなしの心を表現する大切な空間と言えるでしょう。ゆったりとした空間で、他の招待客との交流を深めたり、くつろいだ時間を過ごしたりすることで、結婚式全体の満足度を高める効果も期待できます。