結婚式 服装

記事数:(1)

服装

結婚式の服装、カクテルドレスを詳しく解説

「カクテルドレス」とは、夕刻から夜にかけて催される、やや肩の力の抜けた集まりである「カクテルパーティー」にぴったりの衣装です。 昼下がりの集まりに相応しいアフタヌーンドレスと、夜会の正装であるイブニングドレスの中間に位置付けられます。イブニングドレスを少し簡素化したような形で、華やかでありながらも堅苦しすぎない、程よい華やかさが求められます。夕方から夜にかけての準礼装として最適で、格式張らない雰囲気のパーティーにふさわしい装いと言えるでしょう。 結婚式に招待された際に、「カクテルドレス」の指定がある場合、この服装規定に沿った attire を選ぶ必要があります。昼間のパーティー向けの attire であるアフタヌーンドレスとは違い、肌の露出が幾分多くても問題ありません。肩や背中を見せたり、スカート丈を短くしたり、切れ込みを入れたりと、華やかさを演出するための様々な工夫が凝らされています。華やかさを演出するデザインも多様ですが、あくまでも準礼装であることを忘れずに、露出の度合いは上品さを保つ範囲にとどめることが大切です。 素材や色、装飾にも決まりはありません。光沢のある生地や、華やかな色、レースやビジューなどの装飾が施されたものなど、様々なデザインのカクテルドレスがあります。パーティーの雰囲気や、自分の個性に合ったものを選ぶと良いでしょう。アクセサリーや靴、バッグなども、ドレスに合わせて華やかなものを選ぶと、全体の印象がより洗練されます。例えば、光沢のある素材のパンプスや、小さめのクラッチバッグ、キラキラと輝くアクセサリーなどを合わせると、パーティーにふさわしい華やかな装いを演出できます。場にふさわしい装いを心がけ、楽しいひとときを過ごしましょう。