
結婚式の装い、ビブカラーの魅力
近ごろ、結婚式の服装として目を引くのが、胸当て襟の洋服です。胸当て襟とは、まるでよだれかけのように胸元を覆う、垂れ下がった襟のことで、近ごろ、再び脚光を浴びています。水兵さんの服の襟を前に持ってきて、真ん中で分かれている形を思い浮かべてみてください。この独特の形が、上品さと可愛らしさを併せ持ち、多くの花嫁や結婚式に招かれた人の心を掴んでいます。
胸当て襟は、その形から、顔周りをすっきりと見せてくれる効果があります。丸顔の人には、顔の形をシャープに見せてくれるでしょうし、面長の人には、襟の柔らかなラインが顔立ちを和らげてくれます。さらに、胸当て襟は、鎖骨を美しく見せる効果も期待できます。鎖骨は女性の美しさの一つと言えるでしょう。胸当て襟は、その鎖骨をさりげなく強調し、華奢な印象を与えてくれます。
胸当て襟の洋服を選ぶ際には、素材や色にも注目してみましょう。絹のような光沢のある生地は、結婚式のような華やかな場にぴったりです。綿や麻のような自然な風合いの生地は、落ち着いた雰囲気を演出してくれます。色は、白や淡い桃色のような明るい色は、花嫁にふさわしい清純な印象を与えます。紺色や深緑のような落ち着いた色は、結婚式に招かれた人にふさわしい上品な印象を与えます。
胸当て襟の洋服は、普段着のワンピースとは一味違う、特別な日の装いを演出してくれます。結婚式の主役である花嫁はもちろんのこと、結婚式に招かれた人も、胸当て襟の洋服で、いつもと違う雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。流行を取り入れつつ、自分らしさを表現できる、素敵な胸当て襟の洋服を見つけて、大切な日をさらに輝かせてください。